■ signes mobile ■


フーガを書く

textes/思考

written 2003/8/22


そこに現れるのは「できごと」だろう。

フーガは自らを生成する。私の意図を超えたところで、次々と音組織が形成されていく。 フーガを書くということには、エクリチュールそれ自体の快楽があるに違いない。

つまり、フーガはフーガとして企図されたその瞬間から、自らの身体を構築し始める。
私はそれに対抗する。音楽の主導権を必死で取り返し、私はより自由であろうとする。
このふたつの勢力が火花を散らすところで、何かあたらしいことが始まろうとしている。

フーガ自体のエクリチュールは意味作用を超えた場所に屹立する。
対立しあう線と線が過剰な意味作用を削ぎ落とし、人を絶えず 覚醒させるため、 フーガは1個の独白ではなくなってしまう。
だがその覚醒のさなかにも、人はなにかの表出、なにかの意味作用を決死の覚悟で見出そうとするので、感覚や思考は極限まで研ぎ澄まされていくことになる。
そこに現れるのは「できごと」だろう。


<feeedback>

■ この記事はいかがでしたか?

まあまあよいと思った
とてもよいと思った

4 point / 投票数 2 ####

この記事へのコメント


signes mobile

通常版(PC用)トップページ

2229239